The Isa City homepage is translated by using the free translation service of an external site.
It is because of being mechanically translated when it is not a correct translation. Please acknowledge being not able to assume all the responsibilities in the Isa City even if the mistake etc. done by the accuracy of the translation are found beforehand.

『紙屋悦子の青春/2015、さくら高校、屋上。』#国民文化祭伊佐市主催事業「いさ演劇祭」上演作品

2015年06月01日

 

 

kamiya222.jpgのサムネール画像

第30回 国民文化祭・かごしま2015

伊佐市主催事業 「いさ演劇祭」 

 上演作品

 紙屋悦子の青春2015、さくら高校、屋上  

構成・演出:永山 智行(劇団こふく劇場

使用テキスト

 『紙屋悦子の青春』 作:松田 正隆(マレビトの会

 『演劇部』       作:島田 佳代(演劇集団非常口

本作は演出の永山智行氏の構成で、「現代の高校演劇部員が、『紙屋悦子の青春』を上演する」という設定で上演します。

 

出演は、伊佐市内等の小学生から高校生までの10代を中心としたメンバーが担います!

      

 

 

       イラスト作画 いさお

 

 

     日程 平成2711 7日(土)~8日(日) 3回公演  

 

       

        

      

        

    会場 伊佐市文化会館 大ホール 舞台上特設小劇場(150席 限定)

 

        

 

     出演 国民文化祭期間限定一座「劇団いさ」

       ※ 伊佐市内等の小学生から高校生までの10代を中心としたメンバー

 

    入場無料(要 入場整理券)  未就学児童は入場できません(託児有り、要予約)

   

 

 

 

※ 11月7日(土)の夜公演終了後、『紙屋悦子の青春』の作者で劇作家・演出家の松田正隆氏(マレビトの会)をゲストに迎え、アフタートークを行います。

 

 

使用テキスト 『紙屋悦子の青春』 作者

 松田 正隆 氏  (劇作家・演出家)

 

 マレビトの会代表。1962年長崎県生まれ。96年『海と日傘』で岸田國士戯曲賞、97年『月の岬』で読売演劇大賞作品賞、98年『夏の砂の上』で読売文学賞受賞。2003年より演劇の可能性を模索する集団「マレビトの会」を結成。

 主な作品に『cryptograph(07)、『声紋都市–父への手紙』(09)、写真家笹岡啓子との共同作品『PARK CITY(09)、『HIROSHIMA-HAPCHEON:二つの都市をめぐる展覧会』(10)、『アンティゴネーへの旅の記録とその上演』(12) などがある。

 また、宮崎県えびの市出身の映画監督・黒木和雄氏の監督作品『美しい夏キリシマ』(2003年公開)を監督と共同脚本。2006年には、同じく黒木監督により『紙屋悦子の青春』が映画化されている。

 

IMG_0005kamiya.jpg

『紙屋悦子の青春』 作品紹介

 

 『紙屋悦子の青春』は、劇作家・演出家の松田正隆氏が執筆した1992年初演の演劇作品。

 物語の舞台は鹿児島で、ほぼ全編のセリフが鹿児島の方言で展開される。

    2006年には、宮崎県えびの市出身の映画監督・黒木和雄氏により映画化もされている

 

 

 

構成・演出 永山 智行

 

1967年、宮崎県都城市生まれ。劇作家、演出家。

宮崎県内の二つの町(門川町・三股町)の文化会館を拠点に活動する劇団こふく劇場代表。2001年『so bad year』でAAF戯曲賞受賞。

 

演出家としても、0610月に宮崎県立芸術劇場の演劇ディレクターに就任。九州全県の劇団から俳優を集めてのプロデュース公演「演劇・時空の旅」シリーズを企画・演出するなど、宮崎や九州から世界へ発信する劇場を目指して活動している。

 

            

           イラスト作画 いさお

 

主催 文化庁、鹿児島県、鹿児島県教育委員会、伊佐市、伊佐市教育委員会、

第30回国民文化祭鹿児島県実行委員会、第30回国民文化祭伊佐市実行委員会

 

 ※ 国民文化祭「いさ演劇祭」 事務局ブログ

 

  → こちら(外部リンク)

 

 

 ※ 「伊佐市文化会館 公式 facebook」でも情報等を発信中! 

  → https://www.facebook.com/isashibunkakaikan#!/isashibunkakaikan

 

 

 

 

【お問い合わせ先】

 

 国民文化祭伊佐市実行委員会 事務局

 

  伊佐市役所 菱刈庁舎 3階 (伊佐市教育委員会 文化スポーツ課 内) 

 

   ・電 話 伊佐市 文化スポーツ課  ℡ 0995-23-1311(内線2322)

 

   ・FAX    0995-26-1055

 

    ・メール こちら(伊佐市 文化スポーツ課 宛て)

過去のお知らせ パブリックコメント・公聴会

こんな時には?

ページの最初へページの
最初へ