No.251【本城校区/3K/平成7年築/200万円】「新と旧がお向かいさん」:伊佐市空き家バンク

2025年07月16日

「新と旧がお向かいさん」

こんにちは!空き家バンク担当の福田です。7月を迎えて梅雨が明け、伊佐にも夏がやってきました。「冬は暖房をつけないくらい温暖で、夏はめっちゃ暑い。」移住する前、大阪出身の私は鹿児島をそうイメージしていました。しかし実際に住んでみると、冬はめっちゃ寒くて(水道凍る)、夏は大阪よりも暑くなく、「ひとえに鹿児島と言えども、それぞれ土地柄があるんやなあ、、、」と、「鹿児島」というワードに引っ張られていた自分に反省する次第です。朝は何かがリセットされたようにスッキリ涼しい伊佐市。ぜひ1度、夏の伊佐にもお越しくださいませ。

 

今回の物件は本城校区に位置しております。車で10分圏内に源泉掛け流しの温泉やスーパー、そして幼稚園から中学校まで。生活するにはとても便利な立地となっております。

じゃらじゃらと入り口から敷かれた砂利道を歩き、玄関へ参りましょう。砂利は夏のこの時期、特に勢いのある草を抑えてくれる有難い存在です。

 

こちらが正面玄関。

ではお邪魔します。

 

母屋は3部屋ととってもコンパクト。そしてどのお部屋も壁、天井、畳、それぞれ状態が良く、すぐに生活が始められるくらい綺麗にされていらっしゃいます。

玄関入ってすぐの6畳の和室からご案内。

 

のんびりと腰掛けていられそうな濡れ縁もあります。そよそよと気持ちの良い風が、緑の多いお庭から入ってきます。

 

続きまして北側に位置する6畳の和室。

 

こちらには和室二間分の収納スペースを完備。

 

縁側もあります。訪れたのは午前10時。北東に位置するお部屋だからなのか、夏ですがとても柔らかな日差しが入ってくるのが印象的でした。

 

打って変わって南側に位置するのは10畳、広めの洋室。

 

雰囲気のある出窓や

 

憧れの的、屋根付きのウッドデッキが完備されています。

 

中央に位置するキッチンは物件に対してゆとりのある広さがあります。

 

キッチン右手には洗面所、脱衣所、洗濯機置き場。

 

その奥にはお風呂場が。

 

玄関横にあるお手洗いは水洗式。自動で開くタイプの便蓋でございます。水回り全般もとても綺麗にされていらっしゃいます。

 

お外に出てみましょう。

今回の物件には母屋のお向かいに建っている築100年程の旧邸も含まれております。伊佐にはテント生活をしながら古民家を改修するという強者が存在する中(私の周りだけでも3人)、母屋に住みながらゆっくりとDIYができる位置関係となっております。

 

旧邸前に落ちていた木綿豆腐(石段)に気を取られつつ、、、

 

 

入り口となる土間からご案内。売主様は物置として使われていたので、用途によっては改修が必要となりますが、その秘めたポテンシャルに魅力を感じます。

 

障子の形と柱の色味にどきどき

そのクラシカルな雰囲気にグッときます。

 

二間続きだとこんな感じ。他にもキッチン、お手洗い、お風呂もありますが、使用するには改修が必要そうです。

柱も太く、きっと良い材料が使われていたであろうことが伺えます。
100年前といいますと大正時代。ここでどんな生活が営まれていたのか想像もつかない中、令和の時間を共にしている不思議さにトキメキながら、ゆっくり時間をかけてDIYを愉しんでみてはいかがでしょうか?

 

敷地内には縦2、3メートル、横7、8メートルくらいの横長の納屋もあります。5つの空間に区切られいる壁を抜き切ると、使い方の幅が広がりそうな予感がしました。

 

敷地内には、果樹を植えると賑やかになりそうな山林として登記されている土地や

 

農地として登記されている土地もあります。テニスコート1つ分くらいの広さでしょうか。畑としても活用できそうです。

 

お庭の柿の木は今年は表年。やる気と勢いを感じました。

 

 

いかがでしたでしょうか?広い敷地内には、今すぐ住める綺麗な家。ポテンシャルを秘めた旧邸と納屋。野菜を自給できそうな土地。価格の割に好条件が揃っているこちらの物件。農地取得の手続きをする事が少々ハードルとなりそうですが、乗り越えた先には色んな角度からの楽しみ方が貴方を待っているはずです。お気になられた方はぜひ1度、不動産屋さんまでお問い合わせくださいませ。

 

間取図

 

登録台帳

登録番号

251

分類 売却 価格 200万円
所在地

伊佐市菱刈荒田

契約種別 不動産会社媒介 建築時期

H7年

物件の概要 面積 構造
建物 1F

53.45㎡

木造
2F
空き家になった時期 令和7年5月
増改築歴

家財有無
間取り 1F

3K

2F
設備等状況 電気 引込済 ガス プロパンガス 風呂

ガス

水道 上水道 下水道 浄化槽 トイレ 水洗
車庫 物置
面積 1191.54㎡ 農地 駐車場 有(3台分)
その他
主要な施設等までの距離

市役所まで10km、警察署まで10km、保育所まで1.5km、小学校まで0.9km、中学校まで3.8km、高校まで11km、病院まで2.9km、スーパーまで2.6km

特記事項

内覧の前に・・・

伊佐市の空き家バンクでは、社会的に負の遺産と捉えられることが多くなってきている“空き家”に光を当てて、独自の視点により物件の魅力をご紹介することで、情報発信をするお手伝いをしております。
市の役割等についてこちらをご一読ください

空き家はあくまでも中古住宅であり、新築のように完璧な状態であることはほとんどありません。
内覧やご購入をされるに当たっては、物件の詳細情報等について、担当する不動産業者やオーナーさんによく確認いただき、納得された上でご検討いただきますようお願いいたします。

【確認項目の一例】
・雨漏りの有無について
・シロアリ被害がないかどうかについて
・地下水や山水が付いてくる物件である場合、希望する利用用途を満たす水質かどうかについて(厚生労働省の案内
・境界のことや敷地特有のことなど、近隣との関係性について
・自然豊かであるがゆえ、虫や動物が出ます・・・

などなど、拾い上げるときりがありませんが、「こんなはずでは無かった・・・」のギャップを少しでも減らせるように、事前に確認できることはしておくことが大事になります。

媒介業者

岡野土地開発
  • TEL 0995-28-2722

ページトップへ