No.201【大口校区/S42年築/4L D K/売:400万(農地付530万)】「伊佐のベッドタウンを醸しだす家」:伊佐市空き家バンク

2024年07月05日

No.201【大口校区/S42年築/4L D K/売:400万(農地付530万)】「伊佐のベッドタウンを醸しだす家」:伊佐市空き家バンク

 

2回目の執筆になります、空き家バンク担当の寺師 大(てらし だい)です。
前回はあたたかい眼差しでご覧くださいと書きましたが、もうすぐ梅雨も明けて
夏本番を迎えるアツい眼光でご覧いただけると幸いです。
今回、ご紹介する物件は、伊佐市大口のベッドタウン的は位置にあります大田地区の
便利で街に近く、国道や県道の大道路沿いではない静かな場所の物件、早速ご覧ください。

 

青空の真下で伊佐のベッドタウン大田地区の日当たり良好物件です!


玄関は、広くて明るくたっぷり靴箱です。大開口で明るい。

 

廊下は、広々シックな感じで各部屋へ行きやすい動線になっています。

シックな廊下から畳の居間へと続きます。

 

収納たっぷりの明るい居間になっています。

 

オシャンティな電器器具がついています。

 

大開口の掃き出し口窓があり縁側でのひなたぼっこも気持ちよさそうです。私は猫が好きなのでまったりできそうですね・・・といいながら飼っていません。

 

明るい廊下から右に入ると広い部屋へと導かれます。

 

品のある時計がありました。精巧な感じ。

 

収納は盛りだくさん。部屋もたくさんあるので模様替えも容易です。

 

廊下は長くて明るいです。子どもたちとのおにごっこはらくらく楽しめます。

 

洗面台はお風呂とつながっていて歯磨きもらくらくです。

 

お風呂はステンレスでこじんまりですが、前回に引き続きジャンプ世代の筆者はタイルマンを思い出しました。筆者的には一番気に入ったのがこのお風呂でした。換気も抜群じゃないですか!大開口な窓!すみませんここだけ文章が熱くなってしまいました。お風呂だけにアツい!

 

おそらく奥の部屋は寝室に使われていたんでしょうか?トイレがすぐ近くにあるのはプラスです。筆者は頻尿に悩んでいるので最高にいいっす!

 

トイレもお風呂同様洗いやすそうなタイル張り。

 

寝室と思われる部屋には重厚な風情のある収納箪笥がありました。宝物がでてきそうな予感がしました。もしくはへそくりタンス。

 

玄関横に戻りましてキッチンがありサザエさんを思わせる勝手口がありました。間取りはサザエさんですね。

 

最後に、隣接農地付きの物件のためお買い得必死です!ぜひこの青空の元、農地を耕してください。気分爽快なのは間違いありません!

 

間取図

登録台帳

登録番号 201 分類 売却 価格

400万円

農地付は530万円

 

所在地 伊佐市大口大田 契約種別 不動産会社媒介 建築時期

昭和42年

物件の概要 面積 構造
建物

木造

住宅 97.16㎡
空き家になった時期 10年前
増改築歴

有(昭和44年、玄関、トイレ、居間、キッチン

家財有無
間取り 1F

4LDK

2F
設備等状況 電気 引込済 ガス プロパン 風呂 灯油
水道 上 水道 下水道 浄化槽 トイレ 水洗
車庫 物置
面積

290㎡

農地 駐車場
その他

庭木伐採済、日当り良好、日本庭園(池)有り

自家水(井戸)有り

主要な施設等までの距離

市役所まで1.8㎞、警察署まで1㎞、保育所まで0.5㎞、小学校まで1.8㎞、中学校まで2㎞、高校まで1.5㎞、病院まで0.5㎞、スーパーまで1㎞

特記事項
詳細は担当不動産業者へご確認ください。

内覧の前に・・・

伊佐市の空き家バンクでは、社会的に負の遺産と捉えられることが多くなってきている“空き家”に光を当てて、独自の視点により物件の魅力をご紹介することで、情報発信をするお手伝いをしております。
市の役割等についてこちらをご一読ください

空き家はあくまでも中古住宅であり、新築のように完璧な状態であることはほとんどありません。
内覧やご購入をされるに当たっては、物件の詳細情報等について、担当する不動産業者やオーナーさんによく確認いただき、納得された上でご検討いただきますようお願いいたします。

【確認項目の一例】
・雨漏りの有無について
・シロアリ被害がないかどうかについて
・地下水や山水が付いてくる物件である場合、希望する利用用途を満たす水質かどうかについて(厚生労働省の案内
・境界のことや敷地特有のことなど、近隣との関係性について
・自然豊かであるがゆえ、虫や動物が出ます・・・

などなど、拾い上げるときりがありませんが、「こんなはずでは無かった・・・」のギャップを少しでも減らせるように、事前に確認できることはしておくことが大事になります。

媒介業者

(株)タケシタ
  • TEL0995-22-0425

ページトップへ