No.216・217【成約済】・218・219【大口校区/1F,2F売3,200万円(216)2DK(217/218) 1R(219)/H2築/貸35,000円】「見上げれば青空、眼下には大海。」:伊佐市空き家バンク
2024年11月25日
「見上げれば青空、眼下には大海。」
こんにちは、協力隊の田中です!
最近、鹿児島県内各地で活動する協力隊と話をする機会が増えてきました。
空き家バンク担当の隊員同士で話すことも多いのですが
エリアによって賃貸物件の有無は様々なようです。
島では圧倒的に賃貸が多く、売買物件は少なかったり
売却がほとんどで、賃貸はほとんどない・・という自治体の話も聞きます。
伊佐市はというと、やはり売却が多いのですが
ここ最近の空き家バンクでは、賃貸のご紹介が続いております!
売買も賃貸も、バランスよくご紹介できるのは嬉しい限りです♪
私も元々は移住者として当サイトで空き家を探していた側なのですが
町を知る・土地を知る・家を知るには、やっぱり時間が大切。一時的に賃貸で住んでみる「お試し」ができるのは、とてもありがたいなぁと感じます。
田中の記事恒例の「長い前置き」、お付き合いいただきありがとうございます。
それでは、今回の物件紹介です!
今回の物件は、軽量鉄骨2階建アパートです。
この建物の2階部分にあります、3部屋のお部屋をご紹介していきます。
建物1階部分には、居酒屋さんが入られています。
呑兵衛&呑助さんの喜びの声が聞こえてきそうです。笑
1階部分は、入居者用の駐車場も。
各部屋2台ずつ停められます。屋根付き2台分のスペースがあるのは有り難いですよね。
伊佐は「鹿児島の北海道」と呼ばれることもあり、秋田出身の私も驚くほどに冬はしっかりと寒くなります。
冬の朝方には、屋外に停車している車のフロントガラスが凍ったりしていることも珍しくないので、屋内駐車スペースのありがたみがお分かりいただけるかと思います。
まずは201号室と202号室から。
どちらも間取りが一緒の双子部屋のため、まとめてご紹介します!
201号室・202号室へのアクセスは、駐車場左手にあるこちらの階段から。
玄関を開けると、右手にお風呂・トイレの水回りが並んでいます。
お風呂と洗面台が一緒のタイプ。
このタイプは水回りのお掃除が一度に済ませられるので、個人的には案外使い勝手がいいと 思っています。
お手洗いは水洗です。
玄関からみて左側には、キッチン・冷蔵庫置き場。
キッチン上部には収納棚もありますよ!
お部屋は6畳の洋室と、四畳半の和室が、1部屋づつ。物件の西側には洋室が。
和室はたっぷり収納できそうな押し入れ付きなので、季節用品やかさばる大物たちの居場所はこの押し入れが活躍してくれそう。
洋室には収納がないかと思いきや、スペースを有効活用した収納がさりげなく。
押し入れ収納だと、コートなどの長物はなかなか収まりきらないので、痒いところに手が届く収納ラインナップだなぁと感じます♪
201・202号室の洗濯機置き場は、玄関の傍・お部屋の外にあります。
続いて、203号室のご紹介です!
203号室へのアプローチは、他の2部屋とは異なります。
キュートなアーチ型が特徴的な、こちらの扉を開けると・・・
階段登場。奥には扉が見えますね。
階段を上って見えてくるのは、水色のタイル。
水洗トイレです。お部屋に入る前にトイレがあるんですね、ふむふむ。
203号室は、なんと広々1ルーム。この広さの1ルームって、なかなか無いんじゃ無いでしょうか。
撮影の日はあいにくの曇り空だったのですが、それでも2面の窓から室内にしっかりと光が入ってきています。照明をつけずともこれだけ明るいのはありがたいですね♪
皆様、右手に見えますのが「カウンターキッチン」でございます。
私、カウンターキッチンにすごく憧れを抱いていた時期がありまして。
今でもカウンターキッチンをみると、ときめき不可避です。
キッチン側からの景色もチェックしましょう。
キッチンから空が見える!でも2面彩光が効いてきますね。ご機嫌にお料理や洗い物できそうだなぁ〜♪
お風呂と洗濯機置き場です。
お風呂は、201・202号室と同じ、洗面一体型タイプです。
203号室には、もう一つ。とっておきのときめきポイントがありまして・・・
こちらのスペース、なんだかわかりますか?
ウォークインできるクローゼット(物置)、通称WICがついてます〜!!
画角が難しくて、ちょっとつたわりにくいかもしれませんが、0.5畳ほどの大きさです。
コンセントの一部は、床下格納できるタイプ。オフィスとしても使い勝手が良さそうですね!
1階に居酒屋が入る今回の物件、いかがでしたでしょうか?
本物件、複数物件を所有するオーナー様が伊佐で作った初めての物件なのだとか。
初めの一歩って、踏み出すのがすごく大変だけど、大きな意味のある一歩ですよね。
初めの一歩があるから、二歩目・三歩目を歩き進めることができる。
伊佐暮らしの初めの一歩、当物件からはじめてみませんか?
ドキッとした方は、ぜひお問合せ&内覧なさってみてくださいね♪
間取図
▲201号室・202号室
▲203号室
登録台帳
登録番号 |
216(1階,2階) 217(201号室) |
分類 |
売買 賃貸 |
価格 |
3,200万 3,5万 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
所在地 |
伊佐市大口上町 |
契約種別 | 不動産会社媒介 | 建築時期 |
平成2年 |
|
物件の概要 | 面積 | 構造 | ||||
建物 | 201・202 | 37㎡(101号室) | 軽量鉄骨造 | |||
203 | 46.37㎡(201号室) | |||||
空き家になった時期 | R4年 | |||||
増改築歴 | 無 | |||||
家財有無 | 無 | |||||
間取り | 201・202 | 2DK | ||||
203 | 1R | |||||
設備等状況 | 電気 | 引込済 | ガス | プロパン | 風呂 |
ガス |
水道 | 上水道 | 下水道 | 浄化槽 | トイレ | 水洗 | |
車庫 | 有 | 庭 | 無 | 物置 | 無 | |
面積 | – | 農地 | – | 駐車場 | 有 | |
その他 | ||||||
主要な施設等までの距離 |
市役所まで1.2km、警察署まで 0.6km、保育所まで11.0km、小学校まで 1.3km、中学校まで1.8km、高校まで1.2km、病院まで0.7km、スーパーまで0.6km |
|||||
特記事項 | 敷金:70,000円 |
内覧の前に・・・
伊佐市の空き家バンクでは、社会的に負の遺産と捉えられることが多くなってきている“空き家”に光を当てて、独自の視点により物件の魅力をご紹介することで、情報発信をするお手伝いをしております。
市の役割等についてこちらをご一読ください
空き家はあくまでも中古住宅であり、新築のように完璧な状態であることはほとんどありません。
内覧やご購入をされるに当たっては、物件の詳細情報等について、担当する不動産業者やオーナーさんによく確認いただき、納得された上でご検討いただきますようお願いいたします。
【確認項目の一例】
・雨漏りの有無について
・シロアリ被害がないかどうかについて
・地下水や山水が付いてくる物件である場合、希望する利用用途を満たす水質かどうかについて(厚生労働省の案内)
・境界のことや敷地特有のことなど、近隣との関係性について
・自然豊かであるがゆえ、虫や動物が出ます・・・
などなど、拾い上げるときりがありませんが、「こんなはずでは無かった・・・」のギャップを少しでも減らせるように、事前に確認できることはしておくことが大事になります。
媒介業者
- TEL0995-22-5724