No.250【湯之尾校区/5DK/昭和50年築/140万】「果てしない大空と 広い農地と そこの納屋」:伊佐市空き家バンク
2025年07月08日
「果てしない大空と 広い農地と そこの納屋」
こんにちは!空き家バンク担当の福田です。6月も終わりを迎えようとしている鹿児島県伊佐市は梅雨真っ最中。ジメジメとした日々が続いております。あっという間にカビが付く食材。スーパーから外へ出ると曇る眼鏡。最近寄って来ない愛猫(暑さと湿気のせいだと信じたい)。予想以上の湿気にびっくりしながらも、たまに顔を出す太陽に感謝しながら、のらりくらりと生きている今日この頃です。
今回の物件は湯之尾校区に位置しており、スーパーや温泉まで車で5分圏内と生活しやすい立地です。
こちらの用水路を抜けて物件入り口へご案内いたします。
こちらが正面玄関。
しかし今回はあえて、使用頻度が高くなりそうな土間から入りましょう。
ではお邪魔いたします。
突然ですが私は土間が好きです。「ここが入り口でございます。」入り口としての威厳を感じる玄関に対して、「ここから入ってきてもいいし、そうじゃなくても良いよ。」と余裕さえ感じさせてくれるお気軽な土間。流れるようにキッチン、和室へと繋がっているお馴染みの間取りも好みです。
土間に隣接する6畳の和室。ご近所さんと談笑したり、ちょっと一休みしたり、なにかと使い勝手が良さそうです。
縁側を通り
南向き6畳の和室と
そのお隣の6畳の和室へ。二間続きのこちらは日当たりも良く、生活のメインとなりそうなお部屋です。
続きまして北東に位置する4,5畳の和室。雨漏りが確認されたので、天井の修繕、畳の張り替えが必要そうです。
その左隣に位置する4,5畳の和室。こちらの窓からは。。。
「京都、嵐山」のような竹林が眺められます。思わずはんなり。4月には獲れる筍が楽しみです。
こちらはキッチン。シンクをはじめ、水回りに年季を感じましたので、思い切って排水環境も含め改修するのも良いかも知れません。
備え付けの大きな食器棚。「キッチン用品において、私に納められないものは何もない。」頼もしい佇まいからは、誇りさえ感じます。
続きまして、お風呂場へとご案内。
脱衣所にはあずき色のタイル。
床にはつぶつぶの生成りと青のタイルが広がり、仕上げに紺色の四角いタイルと水色の浴槽。良い配色です。
お湯は灯油焚きですが長年使用していないので、ガスへの交換が必要となってくるかも知れません。
お手洗いは水洗なしの汲み取り式です。
土間の隣の和室から見えるこちらの扉を開けると
車庫へと直結しております。引き戸をガラス戸に替えると居住スペースからいつでも愛車を眺められる、車好きには堪らない空間に。天井は高く、2台縦列駐車できそうな広さでした。
車庫外観はこちら。
そのままお外をご案内。
今回の物件、納屋がとても良いんです!綺麗な瓦から始まり、、、
雨樋はなんと銅製。
屋根裏の木組みも美しく、梁もしっかりしております。大切に使われてきたことが伝わってきます。
こちらの扉には鍵が掛かっており、残念ながら入られませんでした。でもきっと素敵な空間が広がっている事でしょう。
馬を飼われていたかも知れないスペースや
農機を収納するには十分なスペースも。左手には、あったら嬉しいお手洗いも完備。
そしてそして!物件の目の前には。。。
写真が見切れるくらい広ーい敷地が広がっております。テニスコート3つ分。ビニールハウス3つ分。いや、少年野球のグラウンドくらいの面積でしょうか。日当たりも良く、畑にすればお野菜がのびのびと育ってくれそうです。
物件入り口左手にも同じくらいの広さの敷地があります。同じく畑をするのも良し、もしくは果樹園にするのも良さそうです。ヤギを飼い、ヤギミルクでチーズを作ってみたい私にとっては「ここだ!」と感じる場所でした。
敷地には、柿の樹や
栗の樹
枇杷の樹も確認出来ました。梅、みかん、レモン、、、さらに色々と植えたくなります。果樹はきっと、貴方の人生に彩りを与えてくれることでしょう。
いかがでしたでしょうか?母屋もさることながら、納屋、目の前に広がる広い農地が魅力的なこちらの物件。使い方によってはお野菜や果実を自給するだけでなく、兼業農家さんとしての営みもイメージとして湧いてきます。伊佐で農的生活、はじめてみませんか?
間取図
登録台帳
登録番号 |
250 |
分類 | 売却 | 価格 | 140万円 | |
---|---|---|---|---|---|---|
所在地 |
伊佐市菱刈川北 |
契約種別 | 不動産会社媒介 | 建築時期 |
S50年 |
|
物件の概要 | 面積 | 構造 | ||||
建物 | 1F |
106.02㎡ |
木造 | |||
2F | ||||||
空き家になった時期 | H27 | |||||
増改築歴 |
無 |
|||||
家財有無 | 無 | |||||
間取り | 1F |
|
||||
2F | ||||||
設備等状況 | 電気 | 引込済 | ガス | プロパンガス | 風呂 |
灯油 |
水道 | 上水道 | 下水道 | 地下浸透 | トイレ | 汲取り | |
車庫 | 有 | 庭 | 有 | 物置 | 有 | |
面積 | 1895㎡ | 農地 | 畑 | 駐車場 | 有 | |
その他 | ||||||
主要な施設等までの距離 |
市役所まで9.5km、警察署まで11km、保育所まで2.8km、小学校まで2.6km、中学校まで0.9km、高校まで7.7km、病院まで3.3km、スーパーまで3.0km |
|||||
特記事項 |
内覧の前に・・・
伊佐市の空き家バンクでは、社会的に負の遺産と捉えられることが多くなってきている“空き家”に光を当てて、独自の視点により物件の魅力をご紹介することで、情報発信をするお手伝いをしております。
市の役割等についてこちらをご一読ください
空き家はあくまでも中古住宅であり、新築のように完璧な状態であることはほとんどありません。
内覧やご購入をされるに当たっては、物件の詳細情報等について、担当する不動産業者やオーナーさんによく確認いただき、納得された上でご検討いただきますようお願いいたします。
【確認項目の一例】
・雨漏りの有無について
・シロアリ被害がないかどうかについて
・地下水や山水が付いてくる物件である場合、希望する利用用途を満たす水質かどうかについて(厚生労働省の案内)
・境界のことや敷地特有のことなど、近隣との関係性について
・自然豊かであるがゆえ、虫や動物が出ます・・・
などなど、拾い上げるときりがありませんが、「こんなはずでは無かった・・・」のギャップを少しでも減らせるように、事前に確認できることはしておくことが大事になります。
媒介業者
ウェルカム不動産
- TEL0995-29-5720