【成約済】No.189【曽木校区/①5DK❶4DK/①築66年❶43年/売:280万】「敷地内2拠点生活、四方を遊び尽くす」:伊佐市空き家バンク
2023年11月17日
「敷地内2拠点生活、四方を遊び尽くす」
いつも伊佐市空き家バングをご覧いただきありがとうございます!
実は私(担当T)も、伊佐市へ移住する前に当サイトをチェックするのが楽しみでした。
条件や予算はありながらも、伊佐市にどんな物件があるのか知りたい!とわくわくしながらページをスクロールし、夢中でよみすすめて気が付けばほとんどの記事に目を通したと記憶しています。
今回の物件は、移住前の私がみたらきっと大興奮したであろう、夢いっぱい物件です。
さっそくご紹介してまいりましょう!
曽木校区にある今回の物件、なんと敷地内に4棟の建物があるんです。
4棟全てをひとまとめに表記すると、「9NSDDKK」という大スケール。
久々の登場「N」は、当空き家バンクお馴染みの「納屋」、「S」=倉庫のことです。
空き家をお探しの方の中には納屋を希望される方も多いため
N付物件の登場を待たれていた方も多いのではないでしょうか?
動物を飼育していた雰囲気を残しつつ、まだまだバリバリ活躍してくれそうなエネルギーも感じられる納屋です。敷地の東側に位置しています。
そしてあったら嬉しい大容量の倉庫!敷地の南東にどっしりと構えておられます。
倉庫内部の画像ご用意がないのですが、しっかりとした骨組みと天井高は農機具や工具の保管場所にうってつけ。
趣味用ガレージも勿論素敵ですが、今回はあえて農機具推し。なぜかというと…
当物件は畑も敷地内西側にあり、すぐにでも野菜がつくれそうなふかふかの土たちが、いまかいまかと出番を待ちわびているから!さらにさらに…
こちらも即戦力になりそうな、ビニールハウスまでありますよ!
これだけの条件がそろっていると、ついつい農業に興味があるかたや、畑で作物を育てたいかたにおススメしたくなっちゃいます。
とはいえ、楽しみ方は人の数だけある。「私ならこう使いたいな」とイメージを膨らませてくれるような、あらゆる可能性を感じられるスケールの物件です。
ビニールハウスの奥に見える建物が、メインの居住スペースとなる母屋、敷地の北側に位置しています。
こちらの建物は「①和洋折衷5DK」としてご紹介していきます。
入り口を入り右手には二階へとのびるハシゴ。登ってみると、物置のようなスペースになっています。
ひみつ基地のような佇まいの2階、どう使いましょうか?
私はですね、プロジェクターを取り付けて、ミニシアターにしてみたい欲がふつふつと湧いてきます。推しのライブ鑑賞も最高に楽しそうです。フガフガ(鼻息)
1階に舞い戻り、正面にはキッチンが。
「ただいま」と帰って来た時にキッチンが視界に入ると、なんだか幸せな気分になれそうじゃありませんか?香りから、今晩のメニューを想像してみたりして。
フローリング、かつカウンター式のモダンな造りで、明るい印象のキッチンです。
入り口左手には居間。掘りごたつの動作確認はしていませんが、寒さが厳しい伊佐の冬にはあったかアイテムをどんどん活用したいところ。
居間から東西へ伸びる廊下をはさみ、南側と北側にそれぞれお部屋があります。
南側は2間続きの和室です。
細部に美しさが光る床の間に差し込む、付書院からのやわらかな採光。心がふわっと軽くなるような、気持ちのいい空気が流れている気がします。
北側には洋室が2部屋。
居間から伸びる廊下を境に、和室と洋室にわかれた造りになっていることがわかります。
そして本物件、水回りの設備が比較的新しいのも嬉しいポイントなのです。
ごらんください、この綺麗な水洗トイレ!
お風呂も追い炊き機能付き!
タイルも輝きを放ちイキイキとしているようです。
ちなみにこのお風呂、出入口が2か所あり、一方がキッチン直結という珍しい造り。
夏場のお料理などは結構汗をかきますからね…料理してすぐお風呂!なんてこともできちゃいますね。
さて、本物件にはもう1棟建物がございます。
「❶第二の拠点4DK」としてご紹介してまいります。
以前は賃貸物件として貸し出されていたそうです。
こちらの建物、住むためにはある程度時間をかけて補修が必要な状態ですが、母屋に身を寄せながら少しずつセルフリノベーションを楽しんでもいいですよね。
少しずつ改修したあかつきには、賃貸物件にして憧れの家賃収入を目指すのもいいし、アトリエにしてみたり。家族の部屋の一つとして活用したり、思い切って民泊施設にしてみたりと、遊び方は無限大です。
ちょっと一人になりたいときとか、集中したいときにも活躍してくれそうな予感。
母屋・別邸・納屋・倉庫。
4つの建物をフル活用して、伊佐暮らしを楽しんでみたい方には盛沢山の内容だと思います!もしご興味を持っていただけましたら、実際に内覧いただけますと幸いです。
①和洋折衷5DK
間取図①
❶第二の拠点4DK
間取図❶
登録台帳
登録番号 | 189 | 分類 | 売却 | 価格 | ①+❶=280万円 | |
---|---|---|---|---|---|---|
所在地 |
伊佐市大口曽木 |
契約種別 | 不動産会社媒介 | 建築時期 |
①昭和33年 ❶昭和54年 |
|
物件の概要 | 面積 | 構造 | ||||
建物 | 住宅① | 1階:151㎡ 2階:26㎡ |
木造 | |||
住宅❶ | 87㎡ | |||||
空き家になった時期 |
①令和2年 ❶– |
|||||
増改築歴 | ❶お風呂、トイレ、台所、床 改築 | |||||
家財有無 | ①❶無 | |||||
間取り | 住宅① | 2LDK | ||||
住宅❶ | 6K | |||||
設備等状況 | 電気 | ①❶引込済 | ガス |
①❶プロパン |
風呂 |
①❶灯油 |
水道 | ①❶地下水 | 下水道 |
①浄化槽 ❶- |
トイレ |
①水洗 ❶汲取 |
|
車庫 | ①❶有 | 庭 | ①❶有 | 物置 | ①❶有 | |
面積(宅地) |
①718㎡ ❶594㎡ |
農地 | ①❶有 | 駐車場 | ①❶有 | |
その他 | ||||||
主要な施設等までの距離 |
市役所まで7.7km、警察署まで8.3km、保育所まで1.6km、小学校まで0.9km、中学校まで8.9km、高校まで9.3km、病院まで0.8km、スーパーまで3.31km |
|||||
特記事項 |
①太陽熱設置個所に雨漏り有 駐車場4台分 |
内覧の前に・・・
伊佐市の空き家バンクでは、社会的に負の遺産と捉えられることが多くなってきている“空き家”に光を当てて、独自の視点により物件の魅力をご紹介することで、情報発信をするお手伝いをしております。
市の役割等についてこちらをご一読ください
空き家はあくまでも中古住宅であり、新築のように完璧な状態であることはほとんどありません。
内覧やご購入をされるに当たっては、物件の詳細情報等について、担当する不動産業者やオーナーさんによく確認いただき、納得された上でご検討いただきますようお願いいたします。
【確認項目の一例】
・雨漏りの有無について
・シロアリ被害がないかどうかについて
・地下水や山水が付いてくる物件である場合、希望する利用用途を満たす水質かどうかについて(厚生労働省の案内)
・境界のことや敷地特有のことなど、近隣との関係性について
・自然豊かであるがゆえ、虫や動物が出ます・・・
などなど、拾い上げるときりがありませんが、「こんなはずでは無かった・・・」のギャップを少しでも減らせるように、事前に確認できることはしておくことが大事になります。
媒介業者
ウェルカム不動産
- TEL0995-29-5720