【成約済】No.197【湯之尾校区/3DK/売400万 貸3.0万】「ぬくもりに包まれたなら。憧れの温泉付き物件登場」:伊佐市空き家バンク 

2023年12月12日

※物件を検討される前に・・・

本物件につきましては、オーナーさんとの直接契約となりますので、不動産業者の媒介はありません。市の役割としては本サイトによる情報発信のみとなり、交渉・売買契約、その他一切のトラブル等について関与いたしません。お互いの要望や条件を踏まえ、双方が明確に伝えあうことが重要です。気になることや不明な点がある場合は、積極的に質問し、疑問を解消することが安心・安全な契約へと繋がると考えます。これら注意事項等に賛同できる方のみ内覧・交渉をしていただきますようお願いいたします。

「ぬくもりに包まれたなら。憧れの温泉付き物件登場」

※賃貸での入居者さん退去につき、再掲載いたします

こんにちは、担当田中です。
幼少期から漠然と「いつかこんなお家に住んでみたいな」と妄想することが好きだったのですが、数あるMy妄想ハウスの一つに「温泉付きの家」があります。

みんなで入る温泉や銭湯も大好きなのですが、それが自分だけの空間に温泉があったら…?
いつでも好きなタイミングで、思い立った瞬間に、心ゆくまで堪能出来てしまうわけですよ!なんて豊かな生活!!

…すみません、ちょっと興奮しすぎました。
今回ご紹介する物件は「温泉付き物件」なものですから、少々熱が入ってしまうことをお許しください。(温泉だけに。)

 

それでは、物件を見ていきましょう。まずは南側にある玄関へ。
玄関の左側には、ウッドデッキ。その上に光る立派な煙突も見逃せません。

 

ワクワク感に拍車をかけるのが、さりげなく玄関そばに置かれた薪。
もしかしてこの使い道は……!?(ドキドキ)

 

玄関を入った先のリビングルームに、その答えがありました…!

 

やっぱり、薪ストーブっ!!!
どっしりと重厚なボディに、黄金色に光る部分は真鍮でしょうか?かっこいいなぁ。

実は移住を希望されるかたのなかでも、薪ストーブの設置を検討されるかたは少なくありませんが、工事や諸々の経費が当然ながら発生してきます。

当物件は賃貸にも対応しているため、まずは「薪ストーブのある暮らし」がどんなものなのかを試してみたいかたにはうってつけかもしれません。

冬を越すための数の薪を用意することや、メンテナンス・お掃除にかかる労力がいかほどのものか、体験できる機会ってなかなか無いですものね。これは嬉しいなぁ。

 

こちらのローテーブルに腰かけて、コーヒー片手に薪ストーブの輻射熱でぬくぬくしているイメージが湧いてきます。

そして皆様お気づきでしょうか、太陽光が室内にたっぷりと入っている事に。

 

その秘密は、リビングルームに隣接した東南のサンルーム。お昼寝や洗濯物を乾かすスペースとしても大活躍しそうです。

個人的な話になりますが、最近干し柿づくりに挑戦しているんですよ。雨や夜露に当たらないように、竿の出し入れに苦戦する毎日なのですが…このサンルームだったら、いい干し柿が作れそうだなぁと、食いしん坊目線で見てしまいます。

 

サンルームからの光は、お隣の6畳和室にも届いています。

光を浴びた欄間の影が映し出される様もまた、趣がありますね。

 

リビングルームの北側には、フローリングのキッチン。
食洗器を置けるスペースが十分にあるキッチンって、すごく魅力的です。
窓が2方向にあるので、風の通り道も確保できそうですね。

 

キッチンのお隣には、4.5畳の和室があります。

 

和室の向こう側には、洗面台・トイレ・洗濯機置き場などの水回りが集約されています。

ウッディーで明るい印象のトイレは、嬉しい水洗です。

こちらは洗濯機置き場兼脱衣所。そしてちらっと見えているのが…

 

おまちかね、温泉を楽しむことのできる浴室です。
浴槽やタイルの色が変わっているのは、まさしく温泉成分によるものですよ!

温泉は月額3,000円で使い放題です。
原料費高騰が叫ばれるこの時代に、1日あたり100円前後で源泉かけ流しの温泉に入り放題とは…温泉付き物件おそるべし。

温泉付き別荘としての保有も選択肢に入ってきますね。

 

右上にある英字をクリックするごとに「FisheyePlanetBallNormal」と画角が変わります。「Normal」がおススメです。画面をクリックしながら上下左右に動かすことで全方位の画像を見ることができます。

 

車が3台停められる駐車スペースもあるので、家族3世代やお仲間とも楽しめそう。

 

お庭には柿の木と梅の木があり、実りも良いのだとか。梅仕事や柿仕事を楽しみたい方には朗報ですね。
前家主様はお庭を畑として使われていたそうなので、手を加えれば家庭菜園を楽しむことも可能です。

 

薪ストーブに、サンルーム。そして温泉。あたたかいって、しあわせ。
寒さが厳しい伊佐の冬に、そっと包み込んで心まで温めてくれそうな物件のご紹介でした。

 

間取図

 

登録台帳

登録番号 197 分類 売却・賃貸 価格 売400万
貸3.0万
所在地

伊佐市菱刈川北

契約種別 個人 建築時期

物件の概要 面積 構造
建物

1F

88.84 木造
空き家になった時期 令和5年
増改築歴
家財有無
間取り 1F

3DK

設備等状況 電気 引込済 ガス プロパン 風呂 温泉引込
水道 上水道 下水道 浄化槽 トイレ 水洗
車庫 物置
面積 446㎡ 農地 駐車場
その他
主要な施設等までの距離

市役所まで4.2km、警察署まで10km、保育所まで2km、
小学校まで2.2km、中学校まで4km、高校まで10.5km、
病院まで3.9km、スーパーまで4.5km

特記事項

増改築:サンルーム拡張・ウッドデッキ増築(約10年前)
家財:入居者負担で処分可、BSアンテナ付
修繕:多少の修繕必要(入居者負担)
賃貸の場合:敷金なし

内覧の前に・・・

伊佐市の空き家バンクでは、社会的に負の遺産と捉えられることが多くなってきている“空き家”に光を当てて、独自の視点により物件の魅力をご紹介することで、情報発信をするお手伝いをしております。
市の役割等についてこちらをご一読ください

空き家はあくまでも中古住宅であり、新築のように完璧な状態であることはほとんどありません。
内覧やご購入をされるに当たっては、物件の詳細情報等について、オーナーさんによく確認いただき、納得された上でご検討いただきますようお願いいたします。

【確認項目の一例】
・雨漏りの有無について
・シロアリ被害がないかどうかについて
・地下水や山水が付いてくる物件である場合、希望する利用用途を満たす水質かどうかについて(厚生労働省の案内
・境界のことや敷地特有のことなど、近隣との関係性について
・自然豊かであるがゆえ、虫や動物が出ます・・・

などなど、拾い上げるときりがありませんが、「こんなはずでは無かった・・・」のギャップを少しでも減らせるように、事前に確認できることはしておくことが大事になります。

オーナーさん連絡先

  • TEL 070-7587-8624

ページトップへ