No.232【山野校区/K6/昭和61年築/230万】「答えはいつも自分の中にあるから 〜田んぼの景色を眺めながら〜」:伊佐市空き家バンク
2025年01月23日
「答えはいつも自分の中にあるから 〜田んぼの景色を眺めながら〜」
こんにちは!早くも二件目の物件を書かせて頂く事になりました。空き家バンク担当の福田です。伊佐に移住して初めての冬を迎えました。朝と昼の温度差が大きく、1日の中に四季があるのではと感じる日もあり、昔住んでいたオーストラリアのメルボルンを思い出します。私の中では鹿児島県伊佐市=Melbourne Australiaです。
今回の物件は、山野校区に位置しております。物件から車で10分ほどで市街地という好立地です。程よく街から離れているので、不便なのはちょっとな、、でも街の中は落ち着かないなという方におすすめです。
では早速お邪魔いたしましょう!
まずは物件入り口から。樹々たちがプライベートを守ってくれています。
正面玄関です。
ハッカ飴の様なライトがお出迎え。
右へ振り向くと、猫とおばあさんがまどろむ幻が見えました。それぐらい朗らかな雰囲気の濡れ縁。洗濯物もよく乾きそうです。
玄関入り口。レトロなタイルに目がいきます。
その上に飴色に輝く靴箱。
ふと見上げると、、、
中東っぽさを感じる可愛い天井。中々先に進めません。
気を取り直しまして、物件を玄関入り口から右回りでご案内いたします。
まずは玄関正面の和室から。こちら南向きで日当たり良好です。
そのお隣の和室です。二間続きとなっております。抹茶色の砂壁がチャームポイント。
こちらのお部屋には縁側が。雨戸から溢れんばかりの光量です。最初にご紹介しました濡れ縁に繋がっています。
続きまして北側の和室。
突如現れるこちらのスペース。『君たちはここをどう使うのかな?』どこからともなく聴こえてきました。
お手洗いです。水洗なしの汲み取り式が故にコンパクト。SF映画に出てきそうな、シュッとした(スタイリッシュな)雰囲気です。
お風呂場です。洗濯機置き場があります。
浴槽を囲む小豆色のレンガが良いです。
そしてこちらのお風呂、実は薪焚きのみなのです!焚き口は外にあります。いっその事、給湯器を取り付けないでおくと日々忘れがちな火のありがたみを味わえるやも知れません。
この物件の大きさに対して丁度良い広さのキッチン。暗くなりがちなキッチンですが光がよく入ります。
可愛いが止まりません。
最後に玄関入り口左手の和室。こちらも南向きのお部屋です。雨戸を開けると日当たり良しです。
お外へ出てみましょう。
物件左手にある倉庫です。
8畳くらいの空間と
3畳くらいの小上がりがあります。倉庫の扉を大きくしたり、コンクリートを敷いたり、、、DIYするとさらに使い勝手が良くなりそうです。
お庭がまた良いんです。コンパクトながらも自然の恵みが万歳です。
こちらは枇杷。
柿の木2本。確認しました。
お茶の樹もあります。自生している三つ葉も確認できました。
目の前には田んぼが広がっている景色が。縁側でぼんやりとこの景色を観ながら庭で収穫したお茶を飲む。ん〜ほのぼの。
いかがでしたでしょうか?魅力がぎゅっと詰まっているこちらの物件。徒歩圏内に製材所があり、資材を手に入れやすい環境にあります。このままの魅力を煮詰めていくのも良し、DIYをして新たな魅力を発見していくのも良し。『君はこの家をどう活かしてくれるかな?』そう問われている気がします。
間取図
登録台帳
登録番号 |
232 |
分類 | 売却 | 価格 | 230万円 | |
---|---|---|---|---|---|---|
所在地 |
伊佐市大口小木原 |
契約種別 | 不動産会社媒介 | 建築時期 |
S61年 |
|
物件の概要 | 面積 | 構造 | ||||
建物 | 1F | 90.88㎡ | 木造 | |||
2F | ||||||
空き家になった時期 | H27 | |||||
増改築歴 |
無 |
|||||
家財有無 | 無 | |||||
間取り | 1F |
6K |
||||
2F | ||||||
設備等状況 | 電気 | 引込済 | ガス | プロパンガス | 風呂 |
薪焚 |
水道 | 市水の引き直しが必要 | 下水道 | 公共用水域に排水 | トイレ | 汲取り | |
車庫 | 無 | 庭 | 有 | 物置 | 有 | |
面積 | 387㎡ | 農地 | – | 駐車場 | 有 | |
その他 | ||||||
主要な施設等までの距離 |
市役所まで5.2km、警察署まで4.6km、保育所まで2.0km、小学校まで2.1km、中学校まで5.4km、高校まで4.7km、病院まで3.6km、スーパーまで5.0km |
|||||
特記事項 | 地下水使用不可。倉庫は未登記。 |
内覧の前に・・・
伊佐市の空き家バンクでは、社会的に負の遺産と捉えられることが多くなってきている“空き家”に光を当てて、独自の視点により物件の魅力をご紹介することで、情報発信をするお手伝いをしております。
市の役割等についてこちらをご一読ください
空き家はあくまでも中古住宅であり、新築のように完璧な状態であることはほとんどありません。
内覧やご購入をされるに当たっては、物件の詳細情報等について、担当する不動産業者やオーナーさんによく確認いただき、納得された上でご検討いただきますようお願いいたします。
【確認項目の一例】
・雨漏りの有無について
・シロアリ被害がないかどうかについて
・地下水や山水が付いてくる物件である場合、希望する利用用途を満たす水質かどうかについて(厚生労働省の案内)
・境界のことや敷地特有のことなど、近隣との関係性について
・自然豊かであるがゆえ、虫や動物が出ます・・・
などなど、拾い上げるときりがありませんが、「こんなはずでは無かった・・・」のギャップを少しでも減らせるように、事前に確認できることはしておくことが大事になります。
媒介業者
- TEL0995-28-8778