The Isa City homepage is translated by using the free translation service of an external site.
It is because of being mechanically translated when it is not a correct translation. Please acknowledge being not able to assume all the responsibilities in the Isa City even if the mistake etc. done by the accuracy of the translation are found beforehand.

『木育キャラバン in いさ ~第12回伊佐こどもまつり~』開催!

2025年04月01日

東京おもちゃ美術館がやってくる!
『木育キャラバン in いさ ~第12回伊佐こどもまつり~』開催!
「東京おもちゃ美術館」が伊佐市にやってくる!

→300点の木のおもちゃで遊びつくそう!
→使い方がわからないおもちゃはスタッフがサポートします

木育とは?

→木や森林に触れることを通して豊かな感性を育む教育活動です
→木の木目や香り、音などで、子どもたちに優しい刺激を与えてくれます

人と森林のつながりについて考えよう

→伊佐市では令和5年「伊佐市ゼロカーボンシティ宣言」を発表しました
→2050年までに温室効果ガスの排出実質ゼロで自然と共生した社会となるよう、取り組みを進めています
→二酸化炭素の吸収や多様な生物のすみかとして「森林」が重要な役割を担っています

詳細情報(チラシはこちら)

伊佐市木育キャラバン

開催日時

→令和7(2025)年5月11日(日曜日)
→10時〜16時

場所

→伊佐市総合体育館(伊佐市大口鳥巣336-1)
→駐車場無料

参加費

→無料(事前申込も不要です)
→木のおもちゃ作りワークショップではそれぞれのブースによって別途材料費が必要です

ターゲット層

→木のおもちゃに関心がある方、小学2年生以下のこどもたち、親子連れ

その他(注意事項など)

→イベントの内容、ワークショップの内容等は予告なく変更する場合があります
→本イベントで撮影した写真は、広報等で活用させていただく場合がございます
→混雑時は入場制限を行う場合があります
→保護者同伴での参加をお願いします
→お子様のお預かりはできません
→入退場は自由です

共催・協力

→共催:伊佐市 / 伊佐こどもまつり実行委員会
→協力:特定非営利活動法人芸術と遊び創造協会 / 東京おもちゃ美術館
    大口さくらこども園 / さくらの里こども園 / 明徳寺森のこども園 / 山野保育園
    羽月保育園 / あゆみ未来こども園 / みどり認定こども園 / ひまわり認定こども 
    園 / こうようこども園 / 湯之尾こども園 / 本城こども園 / 田中認定こども園
    大口幼稚園 / 慈光保育園 / 本城幼稚園 / ルピナス / まむさるーん / たんぽぽ

イベントに関するお問い合わせ

伊佐市林務耕地課 林政係
☎0995-23-1311(内線2135)
✉rinsei@city.isa.lg.jp

過去のお知らせ パブリックコメント・公聴会

こんな時には?

ページの最初へページの
最初へ