伊佐ふるさと大使
伊佐ふるさと大使について
伊佐市では、全国で活躍する市出身または市にゆかりのある方で、市のPRにご協力いただける方に「伊佐ふるさと大使」に就任していただき、「子育てにやさしいまち」日本一をめざす伊佐市のさまざまな魅力を、全国に向けて発信しています。
伊佐市誕生から、第1号として俳優の榎木孝明さんに就任していただき、さらに全国7つの伊佐市ふるさと会の会長にもお願いしていますが、平成25年5月から新たに、デザイナーの「Quantize(クォンタイズ)」のお二人と、タレントの竹之内雄太さんにお願いすることになりました。また、平成25年9月に、伊佐市出身の落語家・春風亭柳之助さん、平成29年11月に和文化研究家の齊木由香さんにも委嘱いたしました。
伊佐ふるさと大使のご紹介
榎木 孝明(えのき たかあき)
Quantize(クォンタイズ)
-
代表 川野季春(かわのきはる) ※山野小学校出身
プロフィール
Quantizeは代表の川野季春が、小学校時代からの同級生と2006年に設立したオートクチュールドレスブランド。
川野が大学時代に企画したファッションショーが「Quantize」のスタート。
洋服を”着る”だけでなく”見る”ことによって楽しんでもらう”エンターテインメント”からはじまったQuantizeは、NY地下鉄ゲリラショー、パリ路上パフォーマンス、ドイツ在ベルリン日本大使館ファッションショーなど、海外での発表も行ってきた。
ウエディングドレスやアーティストの衣装作成だけにとどまらず、百貨店、学校、行政などの制服制作のOEMや、ファッションショーなど各種イベントの企画・運営と幅広い分野で活躍している。
伊佐市PR職員の制服、ハッピなどもQuantizeのデザイン。- オフィシャルサイト http://www.quantize-dressline.com/
竹之内 雄太(たけのうち ゆうた)
春風亭 柳之助(しゅんぷうてい りゅうのすけ)
齊木 由香(さいき ゆか)
-
※伊佐市大口出身
プロフィール
2002年からテレビ、映画等で活躍。
その後、和文化研究家・着付師範として、礼法・和の作法における講師などの活動も行っている。- オフィシャルブログ https://ameblo.jp/yukasaiki/
伊佐ふるさと大使のご紹介(ふるさと会の皆さん)
委嘱式の様子
▲大使に任命された宮脇さん
(東海伊佐会)
▲大使に任命された緒方さん
(関東伊佐会)
- こんな時には?