【10/8(水)更新】伊佐市大口大田の「ヒガンバナ」開花状況 終了
2025年10月02日
大田のヒガンバナ 開花状況#令和7年シーズン(終了)
10月8日(水)
大田のヒガンバナの見頃は終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

10月2日(木) 10:30ごろ 晴れ
見ごろですが、少しずつ散り始めています。
10月5日(日)頃までは花を楽しめる予想です。
※天候等により、日々の開花予想は変わる場合があります。


9月30日(火) 16:00ごろ 晴れ
見ごろです。
10月はじめまでは花を楽しめる予想です。




9月29日(月) 9:00ごろ 曇り
見ごろです。
10月はじめまでは花を楽しめる予想です。




9月26日(金) 13:00ごろ 晴れ
五分先です。見頃は9月28日~10月1日を予定しております。
昨年と車で入る際のコースが変更になっております。
現地の看板の指示に従ってください。

9月19日(金)14:00ごろ撮影、くもり
二分咲きです。
見ごろは9月下旬を予想しております。
※天候等により、日々の開花予想は変わる場合があります。


9月18日(木)11:30ごろ撮影、くもり
水路近くは開花し始めましたが、見ごろはもう少し先になる予想です。
見ごろは9月下旬を予想しております。
※天候等により、日々の開花予想は変わる場合があります。



9月16日(火)10:30ごろ撮影、晴れ
見ごろは9月下旬を予想しております。
※天候等により、日々の開花予想は変わる場合があります。


【御留意ください】進入禁止内には入らないようにしてください。
- 場所は、伊佐市大口の「郡山八幡神社」(国道268号線沿い)を目指してください。
住所:鹿児島県伊佐市大口大田1549 - 周辺に正規の駐車場・トイレ等はありません。
※ 臨時駐車場も数台のみです。
道もせまく細いですので、交通安全に十分に御注意ください。 - この地域内の道路は農作業用道路ですので、農耕車優先です。ご協力をお願いいたします。
※ 伊佐市大口大田のヒガンバナ:地図はこちら (外部リンク/Googleマップ)
郡山八幡神社
※ この画像は令和3年の画像です。
見学順路(後日、設置予定)
※ この地域の農地等を管理する「大田・里環境組合」により、スムーズに見学できるよう一方通行の看板が掲示されております。
順路に沿って御見学ください。
入口専用①(鹿児島市方面から) ※ 大田三差路を左折
大田三差路 拡大画像
臨時駐車場は5~6台しか駐車できません
入口専用②(水俣市方面から) ※ 郡山八幡神社より前の農道を右折(地図参照)


郡山八幡神社前の農道は「出口専用」です!
お問い合わせ先
地域振興課 観光特産PR係
電話:0995-29-4113 メール:isapr@city.isa.lg.jp
- こんな時には?
























