The Isa City homepage is translated by using the free translation service of an external site.
It is because of being mechanically translated when it is not a correct translation. Please acknowledge being not able to assume all the responsibilities in the Isa City even if the mistake etc. done by the accuracy of the translation are found beforehand.

交通安全教育車「さわやか号」がやってきます!!

2024年12月27日

交通安全教育車「さわやか号」

交通安全教育車「さわやか号」をご存知ですか?
鹿児島県警察本部交通企画課が所有する車両で、交通安全指導専門員の皆さんが交通事故防止のため県内各地で交通安全教育活動を展開しています。
主に高齢者を対象とし、指導員による交通安全講話やドライビングシュミレーターを使用した運転適性診断、歩行者教育システムを使用した道路横断時の模擬体験など、参加・体験型の交通安全教育を行っています。

どなたでもお気軽にご体験いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。

実施予定月

  • 令和7年
    5月・7月・9月・10月
  • 令和8年
    1月・2月

申込方法

実施を希望する団体(10名程度~)は伊佐市役所総務課交通消防防災係までご連絡ください。

※実施予定月の2か月前までにご連絡ください。

問い合わせ先

総務課交通消防防災係
電話:0995-23-1311 (内線1118)

過去のお知らせ パブリックコメント・公聴会

こんな時には?

ページの最初へページの
最初へ