The Isa City homepage is translated by using the free translation service of an external site.
It is because of being mechanically translated when it is not a correct translation. Please acknowledge being not able to assume all the responsibilities in the Isa City even if the mistake etc. done by the accuracy of the translation are found beforehand.

令和5年度スタート

2023年04月01日

令和5年度がスタートしました。伊佐市では、桜の名所百選の忠元公園をはじめ曽木の滝公園や湯之尾滝公園など桜の素晴らしい風景を堪能することができます。今年の桜の開花は昨年並みで例年より少し早かったようです。
薄いピンク一色に染められた桜並木を見ていると日本特有の風景に、穏やかな幸せな気分になりますが、一方では別れや新たな出会いに複雑な気持ちになるものです。桜の花弁を楽しめるのは短いですが、短いからこそ素晴らしい風情で季節を肌で感じさせ私たちを魅了してくれるのでしょう。
昨年もこの時期に紹介させていただきましたが、伊佐市の桜の名所は、奥十曽の「樹齢600年を超える日本一のエドヒガン桜」や「忠元公園の千本桜」が有名ですが、高い志で活動されている「大口城を愛する会」の皆さんにより新たな名所が生れようとしています。大口城跡の調査や環境整備を行いながら、目標とされている1,000本の桜植栽も、既に750本が植栽されています。今年も3月5日(日)に開催された第5回大口城桜植樹祭に参加し、15本の桜の苗木を植栽することができました。1,000本の植栽が達成される頃には、大口小学校裏の大口城跡地がピンク一色に染まっていると思います。
忠元公園と大口城跡地で繰り広げられる桜の饗宴が今から楽しみです。「桜名所めぐりウォーキング大会(仮称)」をはじめ各種イベントの開催で、今まで以上に多くの人々が笑顔でしあわせ感じる魅力あふれる季節になるでしょう。
夢のある活動に微力ではありますが今後も参加していきたいと思います。一年を通して毎回の活動に参加いただいている皆さまに心より感謝申し上げます。
話は変わりますが、新型コロナウイルス感染者が日本で初めて確認されてから3年が経過しましたが、今年3月13日からのマスク着用については、個人の判断に委ねることが基本となる等意識や行動は大きく変化してきました。伊佐市においても各種行事やイベントも以前のようにまではならないものの、屋台村や春の市、桜まつり等が数年ぶりに開催される等人々が笑顔で行き交う機会が増えてきて嬉しく思っています。
最近の話題で注目を集めたのは、何といってもWBCでの侍ジャパンの大活躍ではないでしょうか。私は子供の頃から野球を見るのが大好きだったので、予選リーグの初戦から注目したのは当然ですが、今回一番驚いたのは、今まで野球にはあまり興味を示さなかった家族や友人たちがWBCの試合を食い入るように見ていることでした。
準決勝での逆転劇や決勝で味わった興奮は今後も忘れることはないでしょう。侍ジャパンの活躍は、日本人としてのプライドを呼び起こさせるとともに、大きな感動と勇気を与えてくれたと思います。
その他、大口中央中学校の全校生徒を対象に行われた講演会について紹介したいと思います。講師には伊佐市出身で株式会社ユピテル代表取締役会長の安楽憲彦先生にお務めいただきました。講演開始前に私にも少しだけ時間をいただきましたので、安楽会長への尊敬の想いや感謝の気持ちを申し上げ、全校生徒に対しては「教育日本一」目指す想いを聞いてもらいました。私が市長に就任して間もない頃、あいさつのために安楽会長を訪問した際に「地元のこどもたちのために講演を引き受けていただけないですか。」と熱望したことがありました。今回のように中学生時代に成功者の話を直接聞くことは、今後の成長に大きな影響を与えるはずです。安楽会長から「普通は居眠りや態度の悪い生徒がいるものですが、全員真剣に聞いてくれて感心しました。」と褒めていただき大変嬉しくなりました。
また、伊佐ふるさと大使で「トップの意思決定」の著者、齊木由香先生の提案により「トップの意思決定」の読書感想文コンクールを実施し、入賞者4名の表彰式を行うこともできました。入賞者の作品はどれも感動する素晴らしい内容のものばかりでした。最優秀賞を受賞された大口高校1年生には、帝国ホテルの宿泊や東京ディズニーランドの体験というビッグな副賞が用意されていましたので素晴らしい発見と出会いがあったはずです。齊木由香先生本当にありがとうございました。


3月の行動について主なものを紹介します。
1日は伊佐市議会本会議3日目(一般質問)でした。
3日は毎月恒例となった市内ゴミ拾い活動に参加しました。今月も第一生命保険株式会社の皆さんに参加していただきました。毎回のことですが、遠方から参加される社員もおられ本当にありがたいと思っています。
4日は「いさドラゴンカップ2023」を盛り上げるための会議に出席しました。
5日は「パラマウントチャレンジカヌーin伊佐市」が行われ開会式に出席し、その後は「第5回大口城桜植樹祭」に参加し私の桜苗木15本を植栽しました。
6日は伊佐市議会本会議4日目(総括質疑)、尾脇垂水市長からの訪問。
7日は県人事課訪問。株式会社ユピテル代表取締役会長安楽憲彦先生講演会出席。夜は新型コロナワクチン接種医療機関説明会に出席。
8日は伊佐市水道事業運営協議会に出席。
9日は宮人公害対策委員会出席、塩田知事訪問、「トップの意思決定」読書感想文表彰式出席、夜は「伊佐市に新しい特別支援学校をつくる会」に出席。
10日は伊佐市環境審議会委員辞令交付式。生活協同組合コープかごしま創立50周年記念式典出席。夜は福岡に移動し「福岡鹿児島県人会、福岡南洲会総会」に出席しました。  
11日は午前中、本城こども園生活発表会に出席。午後から川内川改修90周年記念シンポジウムにパネラーとして出演しました。
12日は「第2回企業団体対抗eスポーツ交流戦」に出席しました。
13日は「子牛のセリ市」を視察した後、伊佐市議会議員全員協議会に出席、午後から自衛官募集相談員委嘱式に出席しました。
14日は大口中央中学校の卒業式に出席。午後より日本フードパッカー株式会社吉原社長から訪問。伊佐市有害鳥獣対策協議会に出席。
15日は山形屋で開催されていた伊佐市出身の「市来功成絵画展」を視察。午後より大口高校の大学進学奨励金交付式に出席した後、台湾花蓮市長とのWeb会談。
16日は伊佐市総合教育会議に出席し、「伊佐市教育基本計画」の構想や「伊佐の教育日本一」に向けた計画や課題について活発な意見交換が行われました。
17日は伊佐市交通安全対策会議に出席。夜は菱刈土地改良区交流会に出席。
18日は認定こども園慈光保育園新園舎落成式出席。その後池畑県議県政報告会出席。午後から「子育てが楽になるほめ方しかり方講演会」出席。
20日は伊佐市議会本会議最終日、定例課長会(人事異動内示発表)、午後から「やまの頭の体操教室」閉講式に出席。
21日は第4回忠元公園桜祭り「リプサ杯」パークゴルフ大会に出席。11時から山野西文化交流施設を訪問しました。
22日は本城幼稚園卒園式に出席。
23日は菱刈小学校卒業式に出席。午後からは川内川水系流域治水協議会に出席。夜は鹿児島で初めての男子プロバレーボールチーム「フラーゴラッド鹿児島」のエグゼクティブディレクターに就任された元東京オリンピック女子バレーボール日本代表監督の中田久美さんの就任披露会に出席しました。
24日は消防課長会出席。令和4年度第2回伊佐農業公社社員総会に出席。夜は伊佐に特別支援学校をつくる会意見交換会に出席し今後の活動の方向性について確認しました。
25日は忠元公園さくら祭りの視察。
26日は関東鹿児島県人会連合会大会に出席し、伊佐市の観光や井上雄彦先生の映画「スラムダンク」、特産品等をPRし終了後帰庁しました。
27日は庁内で新年度に向けた調整会議。
28日は全国山村振興連盟県支部総会に出席。全国和牛能力共進会鹿児島県実行委員会に出席。その後伊佐湧水地区防犯交通安全標語入賞者表彰式に出席し、小学生の素晴らしい感性に感動しながら表彰状を手渡しました。最優秀作品の2点については、伊佐湧水警察署の玄関に垂れ幕で紹介されていますのでご覧いただきたいと思います。
29日は退職・異動される小中学校の校長先生、教頭先生の辞令交付式と送別会が行われこれまで伊佐の教育にご尽力されたお礼と感謝を申し上げました。その後、姶良・伊佐地域農業農村整備推進協議会に出席。
30日は南九州中部地域医療連携協議会からの要望書提出のために鹿児島県医師会と県庁くらし保健福祉部を訪問しました。
31日は令和4年度で退任される前田創之副市長と退職者を見送りました。今まで伊佐市の発展のために本当にお世話になりました。これからの人生に多くの幸せが訪れますように心から願っています。
いよいよ新年度がスタートします。令和5年度を素晴らしい一年にするためにみんなで夢を語りながら笑顔で頑張りましょう。どうぞ皆さまよろしくお願いします。
      -明日もまた 桜満開 新天地-

過去のお知らせ パブリックコメント・公聴会

こんな時には?

ページの最初へページの
最初へ