The Isa City homepage is translated by using the free translation service of an external site.
It is because of being mechanically translated when it is not a correct translation. Please acknowledge being not able to assume all the responsibilities in the Isa City even if the mistake etc. done by the accuracy of the translation are found beforehand.

忠元公園の桜 2025 ー 今シーズン終了 ー

2025年04月09日

忠元公園は、鹿児島県内で唯一「日本さくら名所100選」に選出されている桜の名所です。
3月下旬から4月上旬に約700本の桜(ソメイヨシノ)が満開となり、2kmにわたる桜並木が花見客を出迎えます。

住所:伊佐市大口原田2484−193 ⇒ Googleマップ(外部リンク) 
   ※ 無料駐車場有り(約300台)

令和7年「忠元公園 桜まつりウィーク」
⇒詳細はこちら(伊佐市HP)

期間:令和7年3月22日(土)~4月6日(日)

※ 期間中(3/22~4/6)は毎日、露店・キッチンカーの出店(合わせて約20店舗)、夜桜提灯(18~21時)があります。
(天候、開花状況によっては変更の場合有り) 

令和7年 忠元公園 桜シーズン 開花予想(随時更新)

 出典:ウェーザーニュース 忠元公園 開花予想 (外部リンク)

忠元公園での花見等について(お願い)

  •  ゴミは各自でお持ち帰りください。
  •  花見、宴会、バーベキュー等は行っていただいて大丈夫です。
    ※ ただし、芝生広場で火器を使用すると芝生を傷めますので、芝生広場内では火器の使用は行わないでください。
     また、芝生広場以外の公園内での火器使用においても、火器が直接地面に当たらないように御配慮ください。
  •  桜の木の根元に近い場所で花見等を行いますと、樹根を傷めてしまいますので、桜の木の根元等での花見、宴会、バーベキュー等はお控えください。

皆様のご理解ご協力の程、よろしくお願いします。

お問い合わせ先(平日のみ)

 伊佐市役所 地域振興課 観光特産PR係
 電話:0995-29-4113   メール:isapr@city.isa.lg.jp

開花状況等(令和7年シーズン)

4月9日(水)13:00ごろ撮影 天気:晴れ

花が散り進んでいます。

令和7年シーズンは終了しました。

4月2日(水)12:00ごろ撮影 天気:晴れ

満開です。

見ごろは、4月4日(金)ごろまで、
花自体を楽しめるのは、4月6日(日)ごろまでを予想。

3月31日(月)9:30ごろ撮影 天気:くもり のち 晴れ

満開です!

見ごろは、4月2日(水)ごろまで、
花自体を楽しめるのは、4月4日(金)ごろまでを予想。

3月30日(日)7:30ごろ撮影 天気:くもり のち 晴れ

満開です!

7時30分ごろ撮影した際は雲っていましたが、8時00分ごろの伊佐市は日が差してきました。

見ごろは、4月2日(水)ごろまで、
花自体を楽しめるのは、4月4日(金)ごろまでを予想。

3/29(土)・30(日)「伊佐マルシェ」開催!…詳細はこちら(伊佐市HP)

【3/30(日)に忠元公園への御来場を計画されているお客様へ】

 ※ 画像は、昨年(令和6年)3月30日(土)の忠元公園 入口の渋滞状況

 日曜日と満開が重なり、3月30日(日)10:30~15:00ごろまでの忠元公園周辺は、お花見のお客様で大変混雑する場合があります。
 交通安全に十分ご注意ください。
 また、駐車場に限りがありますので、乗り合わせての御来場、あるいは平日や夜桜見物への予定変更など、御協力をお願いいたします。 

※ 今年(令和7年)は、シャトルワゴンの運行を行います。
シャトルワゴン発着場の駐車場は、約100台駐車できますので、10時30分以降は、渋滞を避けて早く到着できる、シャトルワゴンのご利用をお勧めします!

3月29日(土)9:30ごろ撮影 天気:晴れ

満開です!

見ごろは、4月2日(水)ごろまで、
花自体を楽しめるのは、4月4日(金)ごろまでを予想。

3/29(土)・30(日)「伊佐マルシェ」開催!…詳細はこちら(伊佐市HP)

3月28日(金)7:30ごろ撮影 天気:雨

八分咲き、見ごろです。

今朝の伊佐市は、小雨が降っています。

満開予想  3/29(土)ごろ
桜吹雪   4/   5(土)ごろ

3/29(土)・30(日)「伊佐マルシェ」開催!…詳細はこちら(伊佐市HP)

3月27日(木)16:00ごろ撮影 天気:雨

八分咲き、見ごろです。

今朝は、春雷が鳴り響く雨の天気となりました。
雨で花が散る心配がありましたが、今のところ、花への影響は小さいです。

3月27日(木)8:00ごろ撮影 天気:雨

八分咲き、見ごろです。

今朝は、春雷が鳴り響く雨の天気となりました。
雨で花が散る心配がありましたが、今のところ、花への影響は小さいです。

満開予想  3/29(土)ごろ
桜吹雪   4/   5(土)ごろ

※ 天候によっては、開花状況が前後する場合があります。

3月26日(水)19:30ごろ撮影 天気:晴れ

七分咲き、見ごろです。

気温が上がり、公園全体の開花が一気に進行中です。
お花見にお越しください!

伊佐市観光特産協会による「夜桜提灯」点灯中!

 4/6(日)まで毎日、点灯時間:18~21時

露店・キッチンカー 出店中!

 4/6(日)まで毎日、20時ごろまで(予定)

 ※ 天候や開花状況等によって、出店日時は前後する場合があります

3月26日(水)16:00ごろ撮影 天気:晴れ

七分咲きです。

気温が上がり、公園全体の開花が一気に進行中です。

公園全体としても見頃を迎えています。

3月26日(水)8:00ごろ撮影 天気:くもり

三分咲きです。

気温が上がり、公園全体の開花が一気に進行中です。
まだ花見を楽しむには少し早いです。

満開予想  3/29(土)ごろ
桜吹雪   4/   5(土)ごろ

※ 天候によっては、開花状況が前後する場合があります。

3月25日(火)15:00ごろ撮影 天気:晴れ

三分咲きです。

昨日(3/24 月曜)開花し、一部の桜は咲き進んでいますが、公園全体としては、まだ花見を楽しむには早いです。

ウェザーニュース 忠元公園の桜 開花予想(外部リンク)

五分咲き  3/31(月)
満開    4/2 (水)
桜吹雪   4/8(火)

※ 天候によっては、開花状況が前後する場合があります。

3月25日(火)8:00ごろ撮影 天気:晴れ

一分咲きです。

昨日(3/24 月曜)開花し、一部の桜は咲き進んでいますが、公園全体としては、まだ花見を楽しむには早いです。

ウェザーニュース 忠元公園の桜 開花予想(外部リンク)

五分咲き  3/30(日)
満開    4/   1(火)
桜吹雪   4/   7(月)

※ 天候によっては、開花状況が前後する場合があります。

3月24日(月)19:00ごろ撮影 天気:くもり

本日(3/24 月曜 午後)、開花しました!

朝は、まったく咲いていませんでしたが、気温上昇で開花が一気に進んだ桜の木も一部あります。

伊佐市観光特産協会による「夜桜提灯」点灯中!

 4/6(日)まで毎日、点灯時間:18~21時

露店・キッチンカー 出店中!

 4/6(日)まで毎日、20時ごろまで(予定)

 ※ 天候や開花状況等によって、出店日時は前後する場合があります

3月24日(月)14:00ごろ撮影 天気:くもり

開花しました!

開花したとは言え、まだ各樹々に咲いている花は数輪程度で、花見が楽しめるのはもう少し先になります。

3月24日(月)8:00ごろ撮影 天気:晴れ

つぼみです。

3月23日(日)13:30ごろ撮影 天気:晴れ

つぼみです。

忠元公園の桜はまだ咲いておりませんが、3/22(土)から露店・キッチンカーの出店が始まりました!

4/6(日)まで毎日、20時ごろまで(予定)

※ 天候や開花状況等によって、出店日時は前後する場合があります

3月23日(日)9:30ごろ撮影 天気:晴れ

つぼみです。

ほとんどの木のつぼみがだいぶ膨らみ、ピンク色も見えてきました。

ウェザーニュース 忠元公園の桜 開花予想(外部リンク)

開花予想日 3/24(月)
五分咲き  3/30(日)
満開    4/   1(火)
桜吹雪   4/   7(月)

3月22日(土)19:30ごろ撮影 天気:晴れ

つぼみです。

忠元公園の桜はまだ咲いていませんが、伊佐市観光特産協会による夜桜提灯の点灯が本日(3/22)から始まりました!

点灯時間:18~21時、4/6(日)まで

3月22日(土)9:30ごろ撮影 天気:晴れ

つぼみです。

3月21日(金)14:30ごろ撮影 天気:晴れ

つぼみです。

3月21日(金)8:00ごろ撮影 天気:晴れ

つぼみです。

3月20日(木)12:00ごろ撮影 天気:晴れ

つぼみです。

3月19日(水)10:30ごろ撮影 天気:晴れ

つぼみです。

3月18日(火)10:30ごろ撮影 天気:くもり

つぼみです。
本日(3/18)の伊佐市の最低気温はマイナス2.6度で、日中も気温が上がらず、とても寒い1日でした。

ぼみはだいぶ膨らみ、少しピンク色も見えてきました。

3月17日(月)8:00ごろ撮影 天気:くもり

つぼみです。
8時30分ごろ、伊佐市役所大口庁舎周辺では雪が舞いましたが、つぼみはだいぶ膨らんできました。

3月14日(金)14:30ごろ撮影 天気:くもり

つぼみです。

3月12日(水)10:30ごろ撮影 天気:晴れ

 つぼみです。

 開花は3月19日(水)ごろ、満開は3月27日(木)ごろを予想しています。

3月7日(金) 天気:晴れ

 つぼみです。

 

参考…昨年(令和6年シーズン)の開花状況はこちら(伊佐市HP)

      3月20日…開花
      3月28日…5分咲き
      3月30日…満開
      4月  3日…散り始め
      4月  4日…落花進む
      4月  5日…葉桜(桜シーズン終了)

過去のお知らせ パブリックコメント・公聴会

こんな時には?

ページの最初へページの
最初へ