海音寺潮五郎記念『銀杏文芸賞』募集
2011年08月15日
伊佐市では、毎年下記の要項で、銀杏文芸賞の募集を行っております。どうぞ、ふるって応募くださいますようお願いいたします。
(趣 旨)
伊佐市出身の直木賞作家で歴史小説家の海音寺潮五郎を記念して,偉業を顕彰するとともに,海音寺潮五郎の作品のPRと文芸推進及び文化の向上のため,文芸作品を全国から募集します。
1.募集期間 平成23年6月8日(水)~8月31日(水)当日消印有効
2.募集内容 短歌 (5首連作)
エッセイ(1篇 400字詰原稿用紙4枚~5枚程度)
3.テーマ 自由
4.募集規定 A4判400字詰原稿用紙を使用。(パソコン等での応募可)
1枚目は表紙とし,住所・氏名・年齢・電話番号を明記し,応募原稿に添付してください。原稿には,題名・作品を記入し,氏名等の記入は必要ございません。
なお,作品は未発表の作品とし,また,短歌・エッセイの重複は認めません。
応募作品は返却いたしませんのでご了承ください。
応募料 1,000円(郵便小為替)を作品に添え下記宛にご送付ください。
※ 高校生以下は無料。
5.応募先・お問合せ先
〒895-2511
鹿児島県伊佐市大口里2845番地2
伊佐市立大口図書館『銀杏文芸賞』係
TEL 0995-22-0417
FAX 0995-22-9420
6.選考委員 伊藤一彦(歌人)・岡田哲也(詩人)・宮原望子(歌人)
7.賞 ・最優秀賞 2万円・副賞:地元特産品(伊佐錦・伊佐美・伊佐米)
・優 秀 賞 1万円・副賞:地元特産品(伊佐錦・伊佐美・伊佐米)
・佳 作 5千円・副賞:地元特産品(伊佐美・伊佐米)
※ 各部門 最優秀賞/1点・優秀賞/2点・佳 作/4点
・特別賞 (1点)
1万円・副賞:地元特産品(伊佐錦・伊佐美・伊佐米)
8.発 表 入賞者への通知をもってかえさせていただきます。
9.表 彰 11月27日(日)
10.その他 入賞文集を発行し,応募者全員に進呈。
(入賞作品の出版権は伊佐市教育委員会に帰属します。)
11.主 催 伊佐市教育委員会
- こんな時には?