The Isa City homepage is translated by using the free translation service of an external site.
It is because of being mechanically translated when it is not a correct translation. Please acknowledge being not able to assume all the responsibilities in the Isa City even if the mistake etc. done by the accuracy of the translation are found beforehand.

犬の飼い方について

生活環境

飼い犬

犬を飼いたいのですが、どうすればいいのですか。

犬の登録と狂犬病予防注射をうけさせてください。

生後91日以上の犬を飼う場合には、生涯1回の登録と毎年1回の狂犬病予防注射を受けさせる必要があります。
市内を巡回して行う集合注射か動物病院で受けてください。

次の場合は、環境政策課までお届けください。

住所や飼い主が変わった

他の市町村から転入した場合

鑑札を持参のうえ環境政策課までお届けください。(市の鑑札と交換します。)

  • 伊佐市内で転居した場合・・・・ 環境政策課までお届けください。
  • 伊佐市から他の市町村へ転出する場合・・・・転出先の市町村役場へ届け出てください。
  • 犬が死んでしまった場合・・・・環境政策課までお届けください。
飼い犬についてのご相談、お問い合わせ

環境政策課(電話)22-1060

犬を飼うためのルール

  • 犬はつなぐか、オリの中で飼いましょう。また、散歩中でも必ず引き綱をつけましょう。
    放し飼いは、人にかみついたり、農作物に被害を与えるなど、多くの人に迷惑をかけます。
  • 犬の散歩時には、必ずフンの始末をしましょう。
    散歩時には、フンを処理する道具を携帯し、必ず処理しましょう。
  • 捨て犬は絶対にやめましょう。
    捨て犬は、野犬を増やし、多くの人に迷惑をかけます。終生飼うように努めましょう。
    また、子犬が欲しくない場合は、不妊去勢手術を受けさせましょう。

犬がいなくなった場合のお願い

飼われている犬が迷子(行方不明)になった場合、保健所で保護されている可能性があります。

  1. すぐに保健所に連絡をしましょう。(平日8:30~17:15)
  2. ご近所で保護されていないか確認をしましょう。
  3. 日にちが経過していても、「鹿児島県動物愛護ホームページ」に保護された犬の写真が掲載されている場合があります。
    (ホームページ http://dogcat.pref.kagoshima.jp/

首輪に、犬鑑札・注射済票・迷子札などを表示しましょう。保健所が保護する前に飼い主を確認できた場合、ご連絡できることがあります。

お問い合わせ

大口保健所(電話)23-5106

過去のお知らせ パブリックコメント・公聴会

こんな時には?

ページの最初へページの
最初へ