市営住宅
市営住宅
市営住宅に入居したいときは、どうすればいいの?
入居資格は次のような人です。
- 同居している親族、または婚約者を含む同居しようとする親族がある人
- 明らかに住宅に困っている人
- 公営住宅法で定められている収入基準以内の人
- 市税などの滞納のない人
※ただし、単身(高齢者、身体障がい者1~4級、生活保護法に基づく被保護者など)でも申込できます。
必要な書類
入居申込書、所得額証明書(源泉徴収票、給与証明)、納税証明、保険証、無職無収入証明(無職のとき)、婚姻証明書(婚姻で申込のとき)障がい者の方は身体障害者手帳又は、療育手帳
誓約書には、連帯保証人2名(最低1名は伊佐市内の人、団地入居者以外の方)の印鑑証明と所得証明書を1部ずつ添付していただきます。
現在の入居可能状況
- 市営住宅空き状況(R4.4.15 現在)(PDF)
※PDFファイルが新しいウィンドウで開きます。
市営住宅についてのご相談、お問い合わせ
都市整備課住宅係 電話:0995-23-1311(内線2229・2230)
- こんな時には?