選挙結果等
選挙結果等
投票結果一覧
選挙名 |
当日有権者数 |
投票者数 |
投票率 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
男 |
女 |
計 |
男 |
女 |
計 |
||
令和6年11月17日執行伊佐市長選挙 |
9,000 |
10,538 |
19,538 |
6,187 |
7,325 |
13,512 |
69.16 |
令和6年11月17日執行伊佐市議会議員選挙 |
9,000 |
10,538 |
19,538 |
6,185 |
7,324 |
13,509 |
69.14 |
令和6年10月27日執行 衆議院議員総選挙 |
9,100 |
10,642 |
19,742 |
5,463 |
6,144 |
11,607 |
58.79 |
令和6年7月7日執行鹿児島県知事選挙 |
9,008 |
10,590 |
19,598 |
4,232 |
4,952 |
9,184 |
46.86 |
令和5年4月9日執行鹿児島県議会議員選挙 |
9,267 |
10,887 |
20,154 |
3,988 |
4,527 |
8,515 |
42.23 |
令和4年7月10日執行 |
9,642 |
11,300 |
20,942 |
5,026 |
5,687 |
10,713 |
51.16 |
令和4年3月20日執行 |
9,712 |
11,342 |
21,054 |
- |
- |
- |
無投票 |
令和3年10月31日執行 |
9,764 |
11,455 |
21,219 |
6,090 |
7,018 |
13,108 |
61.77 |
令和2年11月15日執行 |
9,883 |
11,654 |
21,537 |
7,187 |
8,585 |
15,772 |
73.23 |
令和2年11月15日執行 |
9,883 |
11,654 |
21,537 |
7,189 |
8,586 |
15,775 |
73.25 |
令和2年7月12日執行 |
9,876 |
11,675 |
21,551 |
5,177 |
6,129 |
11,306 |
52.46 |
令和元年7月21日執行 |
10,185 |
12,065 |
22,250 |
5,320 |
6,015 |
11,335 |
50.94 |
平成31年4月7日執行 |
10,285 |
12,175 |
22,460 |
– |
– |
– |
無投票 |
平成29年10月22日執行 |
10,532 |
12,502 |
23,034 |
6,683 |
7,754 |
14,437 |
62.68 |
平成28年7月10日執行 |
10,750 |
12,872 |
23,622 |
6,442 |
7,529 |
13,971 |
59.15 |
開票結果一覧
令和6年11月17日執行 伊佐市長選挙
候補者名 |
政党等の名称 |
得票数 |
当落 |
---|---|---|---|
はしもと 欣也 |
無所属 |
5,328 |
当 |
とおや とし子 |
無所属 |
4,393 |
– |
森山 よしかず |
無所属 |
3,649 |
– |
令和6年11月17日執行 伊佐市議会議員選挙
候補者名 |
政党等の名称 |
得票数 |
当落 |
---|---|---|---|
畑中 きょう子 |
日本共産党 |
1,359 |
当 |
福本 ちえ子 |
無所属 |
1,174 |
当 |
岩元 つとむ |
無所属 |
1,032 |
当 |
小田原 ひろし |
無所属 |
958 |
当 |
あんした 信一 |
無所属 |
890 |
当 |
たけもと 進一 |
公明党 |
823 |
当 |
なかむら 浩久 |
無所属 |
805 |
当 |
おく 浩一 |
無所属 |
771 |
当 |
くすもと あや子 |
無所属 |
692 |
当 |
もりた 幸一 |
無所属 |
683 |
当 |
今村 けんさく |
無所属 |
609 |
当 |
おがた 重則 |
無所属 |
568 |
当 |
むらおか 強志 |
無所属 |
483 |
当 |
竹原 研二 |
無所属 |
472 |
当 |
星野 もとおき |
無所属 |
465 |
当 |
ありごう とよき |
無所属 |
453 |
当 |
成政 いくよ |
無所属 |
407 |
– |
早水 正典 |
無所属 |
287 |
– |
谷山 大介 |
無所属 |
259 |
– |
村上 ふみゆき |
無所属 |
150 |
– |
令和6年10月27日執行 衆議院議員総選挙 伊佐市開票区 小選挙区(鹿児島県第3区) (届出順)
候補者名 |
政党等の名称 |
得票数 |
---|---|---|
野間 たけし |
立憲民主党 |
5,996 |
小里 やすひろ |
自由民主党 |
5,404 |
令和6年10月27日執行 衆議院議員総選挙 伊佐市開票区 比例代表 (届出順)
政党等の名称 |
得票数 |
---|---|
日本共産党 |
390.000 |
れいわ新選組 |
676.000 |
立憲民主党 |
2,883.561 |
国民民主党 |
550.438 |
日本維新の会 |
503.000 |
社会民主党 |
294.000 |
自由民主党 |
4170.000 |
公明党 |
1417.000 |
参政党 |
297.000 |
令和6年7月7日執行 鹿児島県知事選挙(届出順)
候補者名 |
政党等の名称 |
得票数 |
---|---|---|
米丸 まき子 |
無所属 |
2,695 |
てのくち 里花 |
無所属 |
726 |
しおた 康一 |
無所属 |
5,698 |
令和5年4月9日執行 鹿児島県議会議員選挙 (伊佐市区)(届出順)
候補者名 |
政党等の名称 |
得票数 |
---|---|---|
池畑 ともゆき |
自由民主党 |
6,390 |
まえだ 誠 |
無所属 |
1,989 |
令和4年7月10日執行 参議院議員通常選挙 伊佐市開票区 選挙区(届出順)
候補者名 |
政党等の名称 |
得票数 |
---|---|---|
のむら 哲郎 |
自由民主党 |
4,904 |
のぼり たくま |
参政党 |
506 |
西郷 歩美 |
無所属 |
1,557 |
やなぎ 誠子 |
立憲民主党 |
3,258 |
草尾 あつし |
NHK党 |
219 |
令和4年7月10日執行 参議院議員通常選挙 伊佐市開票区 比例代表(届出順)
政党等の名称 |
得票数 |
---|---|
幸福実現党 |
25 |
日本維新の会 |
710 |
れいわ新選組 |
284 |
公明党 |
1,378 |
ごぼうの党 |
37 |
立憲民主党 |
1,980 |
国民民主党 |
342 |
参政党 |
257 |
日本第一党 |
14 |
日本共産党 |
445 |
新党くにもり |
10 |
自由民主党 |
4,364 |
社会民主党 |
286 |
NHK党 |
181 |
維新政党・新風 |
36 |
※得票数は、あん分票による少数点以下を切り捨ててあります。
令和3年10月31日執行 衆議院議員総選挙 伊佐市開票区 小選挙区(鹿児島県第3区) (届出順)
候補者名 |
政党等の名称 |
得票数 |
---|---|---|
小里 やすひろ |
自由民主党 |
6,252 |
野間 たけし |
立憲民主党 |
6,667 |
令和3年10月31日執行 衆議院議員総選挙 伊佐市開票区 比例代表 (届出順)
政党等の名称 |
得票数 |
---|---|
公明党 |
1,960.000 |
立憲民主党 |
3,308.320 |
日本維新の会 |
760.000 |
日本共産党 |
665.000 |
れいわ新選組 |
342.000 |
自由民主党 |
4,897.000 |
社会民主党 |
360.000 |
国民民主党 |
375.679 |
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で |
126.000 |
令和2年11月15日執行 伊佐市議会議員選挙
候補者名 |
政党等の名称 |
得票数 |
当落 |
---|---|---|---|
畑中 きょう子 |
日本共産党 |
1,532 |
当 |
福本 ちえ子 |
無所属 |
1,413 |
当 |
岩元 つとむ |
無所属 |
1,051 |
当 |
たけもと 進一 |
公明党 |
903 |
当 |
むらおか 強志 |
無所属 |
837 |
当 |
森山 よしかず |
無所属 |
822 |
当 |
あんした 信一 |
無所属 |
793 |
当 |
もりた 幸一 |
無所属 |
787 |
当 |
前田 和文 |
無所属 |
781 |
当 |
とおや とし子 |
無所属 |
780 |
当 |
おがた 重則 |
無所属 |
756 |
当 |
竹原 研二 |
無所属 |
699 |
当 |
柿木原 栄一 |
無所属 |
679 |
当 |
星野 もとおき |
無所属 |
634 |
当 |
くぼ 教仁 |
無所属 |
620 |
当 |
今村 けんさく |
無所属 |
605 |
当 |
なかむら 浩久 |
無所属 |
597 |
– |
山口 ゆうじ |
無所属 |
487 |
– |
谷下 まさかず |
無所属 |
325 |
– |
中島 てつろう |
無所属 |
275 |
– |
谷山 大介 |
無所属 |
216 |
– |
令和2年11月15日執行 伊佐市長選挙
候補者名 |
政党等の名称 |
得票数 |
当落 |
---|---|---|---|
はしもと 欣也 |
無所属 |
6,868 |
当 |
神園 かつき |
無所属 |
5,303 |
– |
山下 かずよし |
無所属 |
3,433 |
– |
令和元年7月21日執行 参議院議員通常選挙 伊佐市開票区 選挙区(届出順)
候補者名 |
政党等の名称 |
得票数 |
---|---|---|
前田 しゅうじ |
無所属 |
2,529 |
合原 ちひろ |
無所属 |
3,988 |
おつじ 秀久 |
自由民主党 |
4,590 |
令和元年7月21日執行 参議院議員通常選挙 伊佐市開票区 比例代表(届出順)
政党等の名称 |
得票数 |
---|---|
日本共産党 |
746 |
自由民主党 |
4,856 |
オリーブの木 |
26 |
社会民主党 |
405 |
公明党 |
1,370 |
国民民主党 |
788 |
日本維新の会 |
669 |
幸福実現党 |
49 |
立憲民主党 |
1,467 |
労働の解放をめざす労働者党 |
22 |
NHKから国民を守る党 |
81 |
安楽死制度を考える会 |
37 |
れいわ新選組 |
289 |
※得票数は、あん分票による少数点以下を切り捨ててあります。
- こんな時には?