施政方針・総合振興計画・地方創生総合戦略・新市まちづくり計画
施政方針・総合振興計画・地方創生総合戦略・新市まちづくり計画
施政方針
- 令和6年度施政方針(PDF)
※クリックするとPDFファイルが新しいウィンドウで開きます。
伊佐市総合振興計画
伊佐市まち・ひと・しごと創生総合戦略
- 伊佐市人口ビジョン(2020年3月改訂版)(PDF /4メガバイト)
- 第2期伊佐市まち・ひと・しごと創生総合戦略(PDF /2メガバイト)
- 伊佐市まち・ひと・しごと創生総合戦略(PDF/2,828キロバイト)
※クリックするとPDFファイルが新しいウィンドウで開きます。
総合振興計画・総合戦略 効果検証
- 総合振興計画及び総合戦略効果検証(R6.7.18総合振興計画審議会)(PDF/1680キロバイト)
- 地方創生効果検証(R5.7.3総合振興計画審議会)(PDF/437キロバイト)
- 地方創生効果検証(R4.10.26総合振興計画審議会)(PDF/518キロバイト)
- 地方創生効果検証(R3.10.7総合振興計画審議会)(PDF/1.53メガバイト)
- 地方創生効果検証(R元.10.31総合振興計画審議会)(PDF/1792キロバイト)
- 地方創生効果検証(H30.8.27総合振興計画審議会)(PDF/1,805キロバイト)
- 地方創生効果検証(H28.6.2総合振興計画審議会)(PDF/413キロバイト)
市民アンケート
伊佐市新市まちづくり計画
新市まちづくり計画の一部を変更しました。
新市まちづくり計画(合併市町村基本計画)とは
伊佐市の「新市まちづくり計画」は、平成19年11月に伊佐地区合併協議会が「市町村の合併の特例に関する法律(平成16年法律第59号)」の規定により、合併後の円滑な運営を確保し、均衡ある発展を図ることを目的とし、伊佐市の一体性の確立及び住民の福祉の向上等を図るために作成した計画です。
計画変更の背景
令和5年度まで起債可能期間が延長されていた合併推進債について、総務省が定める地方債同意等基準で、合併特例債の発行可能期間に実施設計に着手した事業が起債対象になりました。
変更の目的
平成20年11月1日の合併以降、今日まで、新市まちづくり計画に位置付けた施策や事業等を推進してきましたが、伊佐市の一体的な地域発展等を推進するため、新庁舎建設事業等が完了するまで合併推進債が活用できるよう、計画期間等を延長するなど環境を整える必要があります。
主な変更点
(1) 計画期間
【現】合併年度及びこれに続く15年間
⇒ 平成20年度から令和5年度まで
【新】合併年度及びこれに続く15年間(期間内に実施設計に着手する新庁舎建設事業等の完成年度までの期間を追加(3年間))
⇒ 平成20年度から令和5年度まで(実施設計に着手した事業については令和8年度まで)
(2) 財政計画の変更
計画期間の延長に対応して、各項目の算定基礎や方法などを見直した上で、財政計画の期間も延長しました。(平成20年度~令和2年度は決算額、令和3年度は決算見込額、令和4年度~令和8年度は推計額。)
※クリックするとPDFファイルが新しいウィンドウで開きます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策課政策調整係
- 電話番号:0995-23-1311
- ファクシミリ番号: 0995-22-5344
- 応対時間:月曜日から金曜日(祝・休日を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで。
ただし、ファクシミリについては常時受付いたします。
- こんな時には?