いさで子育て
いさで子育て
- 2025年10月28日
 - NEW! 育児の日フォーラム2025「家事・育児 パパ・ママ総力戦」の開催について
 
- 2025年10月15日
 - 【10/19(日)10時~13時】「みんなでごはんの会」ハロウィーンイベントの開催について
 
- 2025年10月08日
 - 【10/25(土)開催】鹿児島県主催「かごしまイキカタ・ラボ2025」について
 
- 2025年09月24日
 - 【10/28(火)開催】伊佐こども・地域食堂フォーラム2025について
 
- 2025年09月22日
 - 10月3日(金) 里親制度説明会を開催します
 
- 2025年09月18日
 - 【10/25(土)】伊佐市ピアサポート推進事業「ひろば」について
 
- 2025年07月11日
 - 休日保育
 
- 2025年07月10日
 - 【8/2(土)】伊佐市ピアサポート推進事業「高校について知ろう」について
 
- 2025年05月02日
 - 孤独・孤立対策強化月間における「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」等の実施について
 
- 2025年05月02日
 - ペアレントトレーニングに参加してみませんか?
 
- 2025年05月01日
 - 第12回伊佐こどもまつりの開催について
 
おぎゃー献金発祥の地から、「子育てにやさしいまち」をめざします。
私たちの未来をになう子どもたち・・・「すくすくと元気に育って欲しい」というのはみんなの願いです。
そのために伊佐市では、子ども一人ひとりの個性や家庭の状況に応じた「子育て」を地域の重要課題としてとらえ、予防接種の全額助成をはじめ、『子ども交流支援センター』による児童発達支援や子育て全般に関する相談への対応など「伊佐で子どもを育ててよかった」と感じられる施策を保健・医療・教育・福祉のネットワークによりサポートしていきます。
みんなの「たからもの」を大切に、次の世代をになう「人」として育くむために
“おぎゃー献金”発祥のまちとして・・・
知りたい
- 各種届出・各種証明書
出生届など
 - 妊娠・出産・子どもの健康
母子健康手帳の交付、乳幼児健康診査など
 - 子どもの予防接種
集団・個別接種の実施時期など
 - 保育園・認定こども園・幼稚園の入所申込
市内保育園一覧、申込方法など
 - 幼稚園・学校
市内の幼稚園・学校一覧など
 - 児童手当
手当の手続き方法など
 - 児童扶養手当
手当の手続き方法など
 - 子ども医療費の助成
助成金の申請方法など
 
- 今月の給食
献立表と給食だよりと紹介レシピ
 - ひとり親家庭医療費助成制度
助成金の申請方法など
 - 母子(父子)(寡婦)福祉資金貸付事業
貸付の手続き方法など
 - 奨学金
高等学校・高校専門学校の生徒を対象にした奨学制度
 - 休日当番医
日曜・祝日在宅のお医者さん
 - 庁舎案内
伊佐市役所の各課直通電話、配置図など
 - 3人乗り自転車の貸し出し
無料で貸し出しています
 - 授乳室・オムツ交換台の設置
公共施設3箇所にあります
 - かごしま子育て支援パスポート事業
子育て家庭に対し割引や優待サービスを提供します
 - 放課後児童クラブ(学童保育)
市内の所在地一覧、申込方法など 
相談したい
- 食生活改善推進員
「食」を通して元気に暮らせるようにアドバイスしてくれます
 
つながりたい
- 子育て支援センター
「ルピナス」や「まむ さるーん」の情報
 - 子ども交流支援センター
笑“すまいる”の情報
 - イベント
母子健診の日程、イベント情報
 
その他
- こんな時には?
 
















					
